会長ご挨拶 趣旨文 私たちの提言 大会レポート 思想セミナー トピック 自治体議決状況 討議資料

■日時:2013年12月15日(日)

■会場名:一宮会議室

■参加人数:35名

 

2013.12.15一宮 2013.12.15一宮2 2013.12.15北愛知一宮

 

■参加者の感想
アメリカの力がだんだん弱くなり、世界の警察官としての役割をアメリカ自ら放棄し始めていることを聞いて大変な危機感を感じました。そして、中国とロシアの力が強くなっていることに不安を感じます。

 

■日時:2013年12月14日(土)

■会場名:多賀城市文化センター

■参加人数:63名

 

064 076 084

 

■参加者の感想
いつも貴重な講演に感謝しています。中国や北朝鮮の狙いや、今後の自由国の連携、役割などの対応について、また聞きたい。

 

■参加者の感想
ニュースでは表面的にしかわからない事を詳しく聞くことができ良かった。愛国心を軸に明確なビジョンを持って対応するべきである。特定秘密保護法について、もっと詳しく聞きたい。

■日時:2013年12月7日(土)

■会場名:秋田中央公民館

■参加人数:60名

 

P1420922 P1420895 P1420969

 

■参加者の感想
とても自分にとって勉強になったセミナーでした。また、年に何回かこの様なセミナーを行ってもらいたいです。今日はありがとうございました。

■日時:2013年12月7日(土)

■会場名:春日井会議室

■参加人数:38名

 

2013.12.7春日井1 2013.12.7春日井3 2013.12.7春日井4

 

■参加者の感想
オバマ政権のアジア軽視の傾向が最近でている背景を知り、安倍政権がさらにアメリカとの関係を強くしてほしいと思いました。

 

■日時:2013年12月1日(日)

■会場名:東村山市民センター

■参加人数:58名

 

DSC04361 DSC04390 DSC04400

 

■参加者の感想
どんどんこの運動を進めてほしい。自衛隊OBだが、仲間を誘って連れてくれば良かった。

 

■参加者の感想
同じ保守系の市議の多くがこういった国を守ることなどに無関心で残念。これからも前向きに勉強します。

■日時:2013年11月28日(土)

■会場名:白川アカデミービル4階

■参加人数:35名

 

2013.11.28伏見 2013.11.28伏見2 2013.11.28伏見4

 

■参加者の感想
今回、日本版NSCと特定秘密保護法を制定された安倍内閣は大変素晴らしいと思いました。

■日時:2013年11月23日(月)

■会場名:静岡市民文化会館

■参加人数:21名

 

DSC03209 DSC03206 DSC03237

 

■参加者の感想
中国の覇権主義の恐ろしさが良くわかった。国を守るのに学ぶべきことが多くあると感じました。

 

■参加者の感想
緊急事態基本法の意見書をどんどん通さないといけないと思った。まだ静岡県議会と富士市しか通っていないので頑張っていきたいと思う。

■日時:2013年11月21日(木)

■会場名:江南センター

■参加人数:33名

 

2013.11.21北愛知江南2 2013.11.21北愛知江南1 2013.11.21北愛知江南3

 

■参加者の感想
とても参考になりました。

■日時:2013年11月17日(日)

■会場名:三浦半島会議室

■参加人数:36名

 

2 1 3

 

■参加者の感想
学んだり聞いたりしたことのない深い内容で勉強になりました。共産主義思想に対する認識と恐ろしさを再認識しました。アジアの日本、日本の横須賀の安保と防衛の重大さと、中国に対する概念を変えなければいけないと感じました。

 

■参加者の感想
改めて中国(共産思想)の恐ろしさを学びました。マスコミ等の報道が偏見で共産主義の手先となり国民を騙そうとしてる事を、伝えなければいけないと痛感しました。

■日時:2013年11月16日(土)

■会場名:大阪市立阿倍野市民学習センター

■参加人数:63名

 

P1160694 P1160701(講師) P1160698

 

■参加者の感想
国際情勢・国内情勢を詳しく、しかも分かり易く、よくまとめていたと思う。特に中国の脅威を認識することが出来た。

 

■参加者の感想
特に中国と北朝鮮の脅威を再認識させて貰いました。今日のようなセミナーを是非、定例的に開催して欲しい。