会長ご挨拶 趣旨文 私たちの提言 大会レポート 思想セミナー トピック 自治体議決状況 討議資料

■日時:2019年9月29日(日)

■会場名:SUN9フォーラム 

■参加人数:38名

■講師:岩崎 哲講師

 

安保1 安保3 安保2

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

 

■参加者の感想
 韓国と日本の文化、習慣の違いを知ることができました。お互いの国についてもっと良く知らないといけないと思います。

              

■日時:2019年8月26日(月)

■会場名:秋田市役所センタース

■参加人数:30名

■講師:渡邊講師

 

IMG_7511 IMG_7516 IMG_7513

 

■参加者の感想
日韓関係の歴史的事実と現在の危機的状況を迎えるに至った背景、原因を確かな視点で見詰めていると思う。わかり易く説明してくれ良かった。

 

■参加者の感想
近代から今日に至るまでの韓日両国の歴史を学べたことは意義がある。反共政策こそが両国を再結束させ、統一思想を受け入れることが和合への一番の早道であると思う。

 

 

■日時:2019年7月14日(日)

■会場名:ウイルあいち

■参加人数:800名

■講師:梶栗講師

 

DSC_3661_DSC_3837_ DSC_3973_

 

■参加者の感想
講話はとても分かり易く興味深い内容でした。最後の日韓関係のお話は為になりました。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。
      

 

全国フォーラムの役員会が6月27日、堀江正夫会長を中心に新たな出発をいたしました。

堀江正夫会長(104歳)は開会のあいさつで、日米韓の緊密な連携、グレーゾーン事態への対応、自衛隊の規模の見直し、自衛隊の地位と名誉の向上、スパイ防止法の制定、憲法改正の必要性などを解説し、役員らに協力を呼びかけました。

日米関係については、米国とは良好な関係を築いているものの、沖縄の防衛においては「磐石な基盤ではない」と断言。沖縄だけの問題ではなく、1億2千万人の国民の生命と財産、歴史と伝統ある日本の存立が関わっていると語り、「日本は日米同盟において、もっと大きな役割を果たさなければならない」と指摘しました。

最後に憲法改正に触れ、「前国会では残念ながら1度も委員会が開かれなかった。この状況では、日本は世界の中で笑いものになってしまう」と述べました。そして、「日本は今、様々な問題を抱えている。どうか皆様には、我々が願う体制の強化に向かって力を頂きたい。新しい令和の御世の門出にふさわしい我々の運動にしていきたい。どうかよろしくお願い申し上げる」と呼びかけ、挨拶を締めくくりました。

 

第二部では、元航空自衛隊航空総隊司令官の大串康夫氏が「中国の脅威、西南諸島をいかに守るか」と題して記念講演を行いました。

■日時:2019年6月2日(日)

■会場名:不二羽島文化センター

■参加人数:352名

■講師:中村講師

 

IMG_0458 IMG_0482 IMG_0501

 

■参加者の感想
安全保障問題の重要性を感じました。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

 

■日時:2019年5月12日(日)

■会場名:セラトピア土岐

■参加人数:125名

■講師:横田講師

 

IMG_1098 IMG_1153 IMG_1149

 

■参加者の感想
安倍政権が取り組んできた安全保障対策がとてもよく理解できました。
参加して、良かったです。
                 

■日時:2019年4月29日(月)

■会場名:中塚荘

■参加人数:25名

■講師:松本講師

講師講演中○ 講師講演中 主催者挨拶◎

 

■参加者の感想

現代の防衛に対して、 宇宙、サイバー、電磁波が重要であることが理解出来ました。

 

■日時:2019年3月16日(土)

■会場名:岩沼市中央公民館

■参加人数:38名

■講師:中村講師

 

IMG_4269 IMG_4266 IMG_4279

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

■日時:2019年2月23日(土)

■会場名:多賀城市文化センター

■参加人数:44名

■講師:中村講師

IMG_7732 IMG_7747 IMG_7739

 

■参加者の感想
日本が今後どのように進むべきかを少し理解できました。 2019年が、とても重要であることが政治的な面からも理解できました。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

■日時:2019年1月27日(日)

■会場名:コンセーレ大ホール

■参加人数:280名

■講師:梶栗講師

 

万歳三唱 講師1 講師2

 

■参加者の感想
この時の情勢を、わかりやすく講演していただいて良かった。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。