会長ご挨拶 趣旨文 私たちの提言 大会レポート 思想セミナー トピック 自治体議決状況 討議資料

■日時:2015年6月7日(日)

■会場名:立川市女性総合センターアイム

■参加人数:172名

■講師:太田講師

 

DSC_0626a DSC_0622a DSC_0636a

 

■参加者の感想
切迫する世界情勢と、今我々が何をすべきかがよくわかりました。世界平和を為すための知見と力をもらいました。命を懸けて、国難に立ち向かいます!
 

■参加者の感想
今、話題になっている集団的自衛権のことは、実際よくわからなかった。今日の話を聞くまでは「反対」でした。でも話を聞いて、正しいことがよくわかりました。今は賛成です。TPPのことも成立出来ることを願います。

■日時:2015年5月24日(日)

■会場名:有田市

■参加人数:72名

■講師:魚谷講師

 

IMG_7385 IMG_7364 IMG_7355

 

■参加者の感想
とても良かった、ほとんど安保問題に興味がなかったが「安倍首相がここまでやってくれているとは思わなかった。」ととても良く理解できました。
 

■日時:2015年5月16日(土)

■会場名:ホテル東日本盛岡グランドホテル

■参加人数:162名

■講師:ペマ・ギャルポ講師
■講師:横田講師

 

IMG_5829 IMG_5873 IMG_5898

 

■参加者の感想
「安全保障フォーラム結成大会」このような結成大会ができることを待っていました。
 

■参加者の感想
一方的なマスコミの情報に国民は間違った考えを持つようになれば、本当に日本の将来は大変です。
ペマ・ギャルポ氏の講演はとてもわかりやすかったです。是非、本も読みたいと思いました。
 

■日時:2015年4月26日(日)

■会場名:静岡市清水文化会館マリナート

■参加人数:540名

■講師:太田講師

 

IMG_3988 IMG_4050 IMG_4117

 

■参加者の感想
中国批判をされないように、中国政府が学生たちを大学に送り込んでいる話しとともに、共産主義と闘っていることがわかりました。アメリカがイラク戦争に失敗し、イスラム国の誕生をさせた。世界とイスラム国とが難しい問題は、共産主義の問題を良く理解して解決していかないといけない。もっとマスコミを利用して、国民に啓蒙していかないと国民はわからない。とても要点を得た内容でした。有難うございます。

 

■参加者の感想
太田講師の講演の内容を聞くにつけ、深く素晴らしい分析力と洞察力がおありになることに痛切に感じ、あらためて、お話を伺うことが出来たことに感謝したい。特に世界、世情の動きや見方について、勉強になりました。

■日時:2015年3月29日(日)

■会場名:サンパール荒川

■参加人数:105名

■講師:太田講師

 

DSC_4959_original DSC_4962_original 0103_xlarge

 

■参加者の感想
大変勉強になりました。
特に「共産主義の理論は、頭のいい人を洗脳するには長けた思想である」「イスラム国、過激派組織の背景」「最終的には韓国(日韓関係)が要になっていく」ことがよく分かりました。

 

■参加者の感想
素晴らしい講義をありがとうございました。国民の生命と財産、そして家庭を守ることは政治家の使命です。今後とも宜しくお願い致します。

■日時:2015年3月15日(日)

■会場名:日本ガイシフォーラム

■参加人数:355名

■講師:徳野講師

 

2015.3.15愛知安保2 2015.3.15愛知県安保2 2015.3.15愛知県安保1

 

■参加者の感想
徳野講師の講演は大変わかり易く、またその中でも中国など全世界を隈なく見て来ておられますのでリアリティさが良く伝わって臨場感溢れる内容で感動致しました。特に中国崩壊の6つの理由について語られましたが海外留学生からの反逆はまさにその通りだと思いました。

 

■参加者の感想
日韓関係の改善策として5つの提言が有りました。その中でも日韓の国際結婚の提言は大変重要だと感じました。歴史認識問題や領土問題を抱える日韓関係はまさに結婚を通して親戚のお付き合いをしていくしかないと思いました。

■日時:2015年3月8日(日)

■会場名:神奈川中小企業センタービル

■参加人数:150名

■講師:太田講師

 

IMG_4374 IMG_4428 IMG_4439

 

■参加者の感想
とっても良かった。大変参考になりました。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい大会でした

■日時:2015年2月22日(日)

■会場名:スクワール麹町

■参加人数:138名

■講師:太田講師

 

DSA_0382 DSA_0377 DSA_0385

 

■参加者の感想
平和と安全を守るために、何が必要であるかとわかりやすく説明していただき、とてもよかった。
スパイ防止法の必要性も理解出来た。

■日時:2015年1月25日(日)

■会場名:コンセーレ1F大ホール

■参加人数:280名

■講師:渡辺講師

 

主催挨拶2 講師① 全体①

 

■参加者の感想
とっても良かった。大変参考になりました。

■日時:2014年11月24日(月)

■会場名:富山市婦中ふれあい館

■参加人数:78名

■講師:横田講師

 

IMG_2731_R IMG_2732_R IMG_1370_R

 

■参加者の感想
日韓関係の重要性を改めて認識した。包括的で非常に分かりやすい説明でした。