会長ご挨拶 趣旨文 私たちの提言 大会レポート 思想セミナー トピック 自治体議決状況 討議資料

■日時:2013年11月23日(月)

■会場名:静岡市民文化会館

■参加人数:21名

 

DSC03209 DSC03206 DSC03237

 

■参加者の感想
中国の覇権主義の恐ろしさが良くわかった。国を守るのに学ぶべきことが多くあると感じました。

 

■参加者の感想
緊急事態基本法の意見書をどんどん通さないといけないと思った。まだ静岡県議会と富士市しか通っていないので頑張っていきたいと思う。

■日時:2013年11月21日(木)

■会場名:江南センター

■参加人数:33名

 

2013.11.21北愛知江南2 2013.11.21北愛知江南1 2013.11.21北愛知江南3

 

■参加者の感想
とても参考になりました。

■日時:2013年11月17日(日)

■会場名:三浦半島会議室

■参加人数:36名

 

2 1 3

 

■参加者の感想
学んだり聞いたりしたことのない深い内容で勉強になりました。共産主義思想に対する認識と恐ろしさを再認識しました。アジアの日本、日本の横須賀の安保と防衛の重大さと、中国に対する概念を変えなければいけないと感じました。

 

■参加者の感想
改めて中国(共産思想)の恐ろしさを学びました。マスコミ等の報道が偏見で共産主義の手先となり国民を騙そうとしてる事を、伝えなければいけないと痛感しました。

■日時:2013年11月17日(日)

■会場名:ホテルルビノ京都堀川

■参加人数:197名

 

開会宣言 講演風景3 講演風景2 

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講義でした。
 

■参加者の感想
国際情勢・国内情勢を詳しくわかることが出来ました。特に中国の脅威を認識することが出来た。
 

■日時:2013年11月16日(土)

■会場名:西宮市フレンテホール

■参加人数:260名

 

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

 

■参加者の感想
眼から鱗が3枚ほどとれた。実に衝撃的な講演だった。日韓関係でもやもやしていたことがすっきりした。
 

■参加者の感想
すごく参考になる内容でした。百済の話など。お話が良かった。このような話、聞いたことがない。先生が素晴らしい。白川静先生の話も関心がある。

 

■日時:2013年11月16日(土)

■会場名:大阪市立阿倍野市民学習センター

■参加人数:63名

 

P1160694 P1160701(講師) P1160698

 

■参加者の感想
国際情勢・国内情勢を詳しく、しかも分かり易く、よくまとめていたと思う。特に中国の脅威を認識することが出来た。

 

■参加者の感想
特に中国と北朝鮮の脅威を再認識させて貰いました。今日のようなセミナーを是非、定例的に開催して欲しい。

2013年11月11日アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム役員会が開催されました。議長には小林宏晨幹事(日本大学名誉教授)が選出され、今後の事業計画など4つの議題が満場の拍手で採択されました。

また、ゲストスピーカーとして太田文雄・元防衛大教授が招かれ、「日本を取り巻く安全保障情勢」と題して講演が行われました。

堀江正夫会長は、安倍政権が第一に取り組むべき課題は集団的自衛権の行使容認であると述べ「中国や北朝鮮への抑止力を高めるためには、法整備と予算の拡大が必要だ。当フォーラムではそのための国民運動をさらに展開してもらいたい」と訴えました。

■日時:2013年11月10日(日)

■会場名:調布市文化会館たづくり

■参加人数:121名

 

DSC03380 DSCN1800 DSC03412

 

■参加者の感想
強い日本を建てる事は代々国民と国が一つとなってやって行かなければならない。安保保障の5つを成されるように声を高らかにしていきたい。未来の子供たちの為にも、宜しくお願い致します。

 

■参加者の感想
中国の状況など政治の動きを明確にお話して下さり大変勉強になりました。

■日時:2013年11月3日(日)

■会場名:スクワール 麹町

■参加人数:110名

 

全景_1369報告用 太田会長_1413報告用 023

 

■参加者の感想
韓半島と日本との歴史をさかのぼって詳しくはなしていただき、大変興味深く、関係がよくわかったような気がします。 早急に良い日韓関係が結ばれるよう願っています。

 

■参加者の感想
中国 北朝鮮の現実の姿、もくろみ等、とてもよくわかり、今の事件の裏側のいきさつなどの理由がよくわかりました。

 

■日時:2013年11月3日(日)

■会場名:松本市勤労者福祉会館

■参加人数:51名

 

図1 図2 図3

 

■参加者の感想
今日の講演を聴き、国旗を掲揚しない安曇野市の現状に恥じ入る思いでした。共産主義に対して認識が甘く、緊急事態法の意見書採択でも、議決できなかった。今日の話を聞き、自分がもっと頑張らなければと思います。

 

■参加者の感想
日本人のよい心が、共産主義によって失われてしまう。