会長ご挨拶 趣旨文 私たちの提言 大会レポート 思想セミナー トピック 自治体議決状況 討議資料

■日時:2019年10月13日(日)

■会場名:板橋区立文化会館大会議室

■参加人数:180名

■講師:渡邊講師

 

DSC_0804 1572267106575 1572267095589 (2)

 

■参加者の感想
アジアの軍事バランスの内容から日本の防衛体制についての内容がとてもわかり易く良かった。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

■日時:2019年7月14日(日)

■会場名:ウイルあいち

■参加人数:800名

■講師:梶栗講師

 

DSC_3661_DSC_3837_ DSC_3973_

 

■参加者の感想
講話はとても分かり易く興味深い内容でした。最後の日韓関係のお話は為になりました。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。
      

 

■日時:2019年6月2日(日)

■会場名:不二羽島文化センター

■参加人数:352名

■講師:中村講師

 

IMG_0458 IMG_0482 IMG_0501

 

■参加者の感想
安全保障問題の重要性を感じました。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

 

■日時:2019年5月12日(日)

■会場名:セラトピア土岐

■参加人数:125名

■講師:横田講師

 

IMG_1098 IMG_1153 IMG_1149

 

■参加者の感想
安倍政権が取り組んできた安全保障対策がとてもよく理解できました。
参加して、良かったです。
                 

■日時:2019年1月27日(日)

■会場名:コンセーレ大ホール

■参加人数:280名

■講師:梶栗講師

 

万歳三唱 講師1 講師2

 

■参加者の感想
この時の情勢を、わかりやすく講演していただいて良かった。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

■日時:2019年1月20日(日)

■会場名:鹿児島市民文化ホール

■参加人数:285名

■講師:梶栗講師

IMG_4687 IMG_4698 IMG_4742

 

■参加者の感想
わかり易く良かった。

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。

■日時:2018年9月23日(日)

■会場名:アイプラザ一宮

■参加人数:100名

■講師:稲森 一郎講師

 

会場全体 稲森講演-1 平和大使任命

 

■参加者の感想
素晴らしい講演でした、目から鱗が落ちる内容でしたね。テレビのニュースでは聞いたことのない、興味深い講話でした。次もまた参加したいです。

                                 

■日時:2018年9月17日(祝)

■会場名:石川県地場産業振興センタ-コンベンションホ-ル

■参加人数:184名

■講師:稲森 一郎講師

 

IMG_1806 IMG_1807 IMG_1829

 

■参加者の感想
講演は素晴らしかった。特に中国の脅威について膨大な資料や情報に基づく確信に満ちた講演で聴衆も大いにパワ-を与えられました。

 

■日時:2018年9月16日(日)

■会場名:山梨県立文化ホールコラニー大会議室

■参加人数:120名

■講師:梶栗講師

 

20180916安保大会 20180916安保講師 20180916安保大会②

 

■参加者の感想
講師が若いころから韓国の渡った経験から貴重な話を分かりやすく伺うことができてとてもよかった。

 

■参加者の感想
講師が世界をまわり、話された内容がとても説得力があって素晴らしい。アジアや世界の情勢をさまざまな観点からみれてよかった。

 

■日時:2018年9月2日(水)

■会場名:刈谷市産業振興センター

■参加人数:285名

■講師:松本講師

 

 IMG_3290  松本  IMG_3305                                   

■参加者の感想
松本講師の講演を聞き、平和大使としての活動の方向性が良くわかりました。改めて平和大使としての自覚をもって共に活動していきたいと思いました。