2013年
■日時:2013年12月28日(日)
■会場名:一宮事務所
■参加人数:55名
■参加者の感想
中国の台頭 台湾侵略 尖閣問題など大変よくわかりました。
■日時:2013年12月15日(日)
■会場名:一宮会議室
■参加人数:35名
■参加者の感想
アメリカの力がだんだん弱くなり、世界の警察官としての役割をアメリカ自ら放棄し始めていることを聞いて大変な危機感を感じました。そして、中国とロシアの力が強くなっていることに不安を感じます。
■日時:2013年12月14日(土)
■会場名:多賀城市文化センター
■参加人数:63名
■参加者の感想
いつも貴重な講演に感謝しています。中国や北朝鮮の狙いや、今後の自由国の連携、役割などの対応について、また聞きたい。
■参加者の感想
ニュースでは表面的にしかわからない事を詳しく聞くことができ良かった。愛国心を軸に明確なビジョンを持って対応するべきである。特定秘密保護法について、もっと詳しく聞きたい。
自民党J-ファイル2012(総合政策集)に緊急事態に関する内容が記載されました。
▼自民党J-ファイル2012(自民等ホームページより)
https://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
■日時:2013年12月7日(土)
■会場名:秋田中央公民館
■参加人数:60名
■参加者の感想
とても自分にとって勉強になったセミナーでした。また、年に何回かこの様なセミナーを行ってもらいたいです。今日はありがとうございました。
■日時:2013年12月7日(土)
■会場名:春日井会議室
■参加人数:38名
■参加者の感想
オバマ政権のアジア軽視の傾向が最近でている背景を知り、安倍政権がさらにアメリカとの関係を強くしてほしいと思いました。
■日時:2013年12月1日(日)
■会場名:東村山市民センター
■参加人数:58名
■参加者の感想
どんどんこの運動を進めてほしい。自衛隊OBだが、仲間を誘って連れてくれば良かった。
■参加者の感想
同じ保守系の市議の多くがこういった国を守ることなどに無関心で残念。これからも前向きに勉強します。
■日時:2013年11月28日(土)
■会場名:白川アカデミービル4階
■参加人数:35名
■参加者の感想
今回、日本版NSCと特定秘密保護法を制定された安倍内閣は大変素晴らしいと思いました。
■日時:2013年11月23日(土)
■会場名:神奈川県
■参加人数:140名
■参加者の感想
太田講師の講演は、これからの日本にとって示唆に富む内容でした。
■日時:2013年11月23日(土)
■会場名:サンシップとやま
■参加人数:235名
■参加者の感想
太田会長はよく勉強されており、分かりやすかった。
■参加者の感想
現状からみて日韓関係を改善することが相当困難であるが、フォーラムを通してできるだけのことをしたい。