会長ご挨拶 趣旨文 私たちの提言 大会レポート 思想セミナー トピック 自治体議決状況 討議資料

■日時:2011年7月10日(日)

■会場名:三井ガーデンホテル船橋ららぽーと

■参加人数:450名

 

 

■参加者の感想

自民党が政権政党の時に、スパイ防止法を制定しなかったことが、今日の日本の不安定の原因である。もう一度、私たち政治家が同志と団結して、法律制定に立ち上がりたい。

 

■参加者の感想

あまり、世界情勢を知らない私にも、今日はわかりやすく聞くことが出来ました。特に中国の動きを聞いて、脅威を感じました。このまま何もしなければ、本当に中国に滅ぼされてしまうのではないか、という危機感を持ちました。

■日時:2011年7月3日(日)

■会場名:兵庫県中央労働センター

■参加人数:350名

 

 

■参加者の感想

中国や北朝鮮の脅威があることはわかっていましたが、今日の講演を聴き、特に中国をどう封じ込めるかなどの具体的な話を聞けて、大変ためになりました。太田先生の、時にユーモアを交え、時に情熱的に語られるお話には、時間を忘れて聴き入り、大変満足でした。

 

■参加者の感想

日本人として生まれたことに感謝の思いが湧いてきました。海外で日本人の誘拐やさまざまな犠牲にあっている方々に、皇室が、祈りの生活をされている事に感銘しました。日本人として、皇室の存在に感謝の思いがわきました。  

■日時:2011年7月3日(日)

■会場名:ホテルグリーンタワー幕張4Fロイヤルクレッセント

■参加人数:350名

 

 

■参加者の感想

現政権は国家の主権の体制をつくれていない。次期衆議院議員選挙は憲法やスパイ防止法など、国家の基本問題を争点に闘うべきであり、いよいよ勝共連合の出番であるという感じがした。梶栗先生は若き運動の指導者としてふさわしい風貌と人格を身に着けておられ安心した。今後も私も同志としてこの活動に参加したい。

 

■参加者の感想

東日本震災後の国難で日本人は非常に試練を受けているが、この危機を乗り越えられるビジョンとして文鮮明総裁の頭翼思想以外にないと確信した。日韓同盟が出来るかどうかが課題だ。  

■日時:2011年7月3日(日)

■会場名:埼玉会館 小ホール

■参加人数:380名

 

 

■参加者の感想

中国の軍事力強化について、脅威を感じました。世論戦、法律戦、心理戦に惑わされることなく、真の日本の正義と国を守る対策を進めたいと感じました。

 

■参加者の感想

尖閣諸島の実録のビデオを見て驚きました!中国のやり方や横暴さにあきれました!日本は黙って見ていて良いのでしょうか?!心ある人がまず行動を起こすべきだ!と思いました!出来る限りのことをやっていこうと思います!  

■日時:2011年7月3日(日)

■会場名:和歌山市北コミュニティーセンター

■参加人数:310名

 

 

■参加者の感想

講演会の内容は大変素晴らしく、全く私の不勉強に恥じ入りました。しかし、私達にはっきりと3つの提言をしてくれ、私達のやるべきことを明確にしていただきました。できるだけ9月議会、遅くとも12月議会には必ず提言の内容を果たしていきたいと思いました。早速、県議会議長にも話をします。

 

■参加者の感想

このような講演会が地元の政治家からではなく、民間の団体が開催していることに驚くと同時に、情けなく思いました。

■日時:2011年6月25日(土)

■会場名:高崎市総合福祉センター

■参加人数:63名

 

 

■参加者の感想

今日は、貴重な大会に参加し渡辺芳雄先生より、アジアを中心として緊迫した情勢について学ぶ事が出来て身が引き締まる思いでした。私も平和を愛し、平和を目指す宗教者の一人として貴団体の教えを学び、少しでもこの運動に協力できればと思います。特に日本人が愛国心をもって国防の意識を持つことが大事であり、対中国、対北朝鮮に備えて行かなければなりません。今後ともこのような機会を持ち、広めて頂きたいと思います。ありがとうございました。

 

■参加者の感想

東アジアと我国の平和と安全を堅持強化していく為の現状について、アメリカ、韓国、北朝鮮の現状について詳細に亘って話され大変参考になりました。今、自分が置かれている立場が余りにも無知であった。もっと世界に目を向ける心を待って毎日を過ごしたい。今日の基調講演は大変有意義な話でした。ありがとうございました。

■日時:2011年6月19日(日)

■会場名:島根県浜田市「いわみーる」

■参加人数:54名

 

 

■参加者の感想

日米安保体制の強化、日韓米の協力の必要性、日本をとりまく状況など、とても分かりやすく説明していただき、勉強になりました。いよいよ日本も防衛に本腰を入れて取組み、「我々の国は我々が守る」ということを考えていかなければなりません。

 

■参加者の感想

東アジアにおける日本の現状は厳しい状況にありますが、日米韓の協力体をつくっていくことを考えていかないといけないと思います。そういう意味でとても素晴らしい趣旨のもとに行われた大会だと思います。

■日時:2011年6月19日(日)

■会場名:石川県青少年総合研修センター

■参加人数:210名

 

 

■参加者の感想

お話しは時期を得た情勢分析でした。北東情勢が分かり易く話されたので、参加された方も理解し易かったと思う。今までも新聞の記事を参考に県議会の質問をしたが、来週ある一般質問においても参考にするつもりです。

 

■参加者の感想

中国、北朝鮮、韓国のアジア情勢が理解出来た。平和ボケしている日本であるが、このような内容を今後多くの人々に知らしめていきたい。  

■日時:2011年6月19日(日)

■会場名:岡山南ふれあいセンター

■参加人数:180名

 

 

 

■参加者の感想

自分も被災地に行き、自衛官と涙ながらに話をした。今、国民も国防に対し関心がなく、政治も衆愚政治になっている。このような会が多く開催され、国民啓蒙がなされる事を願います。

 

■参加者の感想

講師の方は若いのに、韓国語や英語も堪能で海外でも活躍されていて驚きました。勉強になりました。政権、マスコミ報道等、日本の行く末が心配です。是非こういった学びの場を持って頂きたいと思います。 なぜ今、安保なのかが良く分かりました。国民がもっと知らなければいけないと思いました。中国の意図が良く分かりました。

■日時:2011年6月19日(日)

■会場名:フェリヴェール・サンシャイン

■参加人数:250名

 

 

■参加者の感想

参加者も多く、議員連中も結構来てて良かったね。国が方針出すのをただ待っているようではだめだ。地方、現場からどんどん意見を言っていかないと。今度はつくばや県南地域でもやらなければ。私はそのつもりだ。

 

■参加者の感想

良い内容だった。日本がつぶれないように共に頑張っていこう。期待している。中国国内も一体にはなってないので自滅を期待している。