会長ご挨拶 趣旨文 私たちの提言 大会レポート 思想セミナー トピック 自治体議決状況 討議資料

■日時:2012年12月9日(日)

■会場名:豊田市福祉センター

■参加人数:51名

 

 

 

■参加者の感想
日本人は中国、また、共産主義について知らなすぎる。貴重な講義を聞けました。チベット、ウイグルへの進攻は知らなかった。中国の脅威を実感できました。

■日時:2012年12月9日(日)

■会場名:ABBY HALL(我孫子イトーヨーカドー3F)

■参加人数:141名

 

  

 

■参加者の感想
中国の脅威には備えないといけない。日本は左翼に先導されていることが多い。沖縄の問題なども本当は反対出ない人も多いのに全国から集まって沖縄中が反対しているように見せている。そして、その背後には中国がいる。講師のお話にはとても共感できました。
 

■参加者の感想
安保大会には何度か参加していますが、尖閣諸島の問題を契機に中国の脅威、国防意識の高まりの中、参加する事でこれまで以上に切迫感を持って講演を聞くことができました。
 講演の中で中華思想について触れていましたが、現在の領土問題の解決だけでなく、真の極東アジア更には世界の平和を考えるにあたって、日韓米が強固な関係を築き、中国をして真の国際社会の一員にして行かなければならないと感じさせられました。
 

■日時:2012年12月2日(日)

■会場名:てんびんの里文化交流会館 ホールあじさい

■参加人数:123名

 

  

 

■参加者の感想は後日掲載致します。

■日時:2012年12月2日(日)

■会場名:杉並区立勤労福祉会館 第3・4集会室

■参加人数:92名

 

  

 

■参加者の感想
「知らないことが多く、選挙前に聞くことができて良かった」

■日時:2012年12月1日(土)

■会場名:ピアザ淡海 大会議室

■参加人数:117名

 

  

 

■参加者の感想は後日掲載致します。

■日時:2012年11月26日(月)

■会場名:仙台市福祉プラザ

■参加人数:106名

 

  

 

■参加者の感想
大変、すばらしい講義でした、この内容はもっと多くの国民が知らなければならないと思います。本当に危機感を感じました。

■日時:2012年11月25日(日)

■会場名:八代ハーモニーホール大会議室B

■参加人数:66名

 

  

 

■参加者の感想
久しぶりのセミナーに胸が熱くなりました。講師の話された内容が大変よかったです。

■日時:2012年11月25日(日)

■会場名:NOSAI会館 2F

■参加人数:104名

 

  

 

■参加者の感想
こんなに素晴らしい内容を聞けてよかった。できたらこの資料が欲しいと思いました。

■日時:2012年11月23日(金)

■会場名:明治安田生命ホール

■参加人数:200名

 

DSC06415 DSC06422 DSC06417

 

■参加者の感想は後日掲載致します。

■日時:2012年6月23日(土)

■会場名:神奈川中小企業センター 多目的ホール

■参加人数:130名

 

5 2 3

 

■参加者の感想
とても素晴らしい講義でした。