zenkoku
■日時:2022年1月16日(日)
■会場名:スクワール麹町
■参加人数:180名
■講師:梶栗講師
■参加者の感想
とても素晴らしい大会でした。
■日時:2022年1月15日(土)
■会場名:徳島県立21世紀館
■参加人数:180名
■講師:古庄 幸一講師
■参加者の感想
とても素晴らしい大会でした。
■日時:2021年12月19日(日)
■会場名:ホテルブエナビスタ
■参加人数:82名
■講師:大串 靖夫講師
■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。
■日時:2021年12月19日(日)
■会場名:高崎市労使会館
■参加人数:120名
■講師:魚谷講師
■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。
■日時:2021年12月11日(土)
■会場名:佐世保市労働福祉センター
■参加人数:98名
■講師:織田 邦男講師
■参加者の感想
台湾の戦略的重要性、現在の危機的状況と対応策を専門的、且つ経験的見地から説いた素晴らしい内容でした。
■日時:2021年12月5日(日)
■会場名:YCC県民文化ホール
■参加人数:112名
■講師:魚谷講師
■参加者の感想
とても素晴らしい大会でした。
■日時:2021年11月28日(日)
■会場名:昭和電工ドーム会議室
■参加人数:46名
■講師:横田講師
■参加者の感想
とても素晴らしい講演でした。
■日時:2021年11月23日(火)
■会場名:グランメッセ熊本
■参加人数:66名
■講師:浅井 良純講師
■参加者の感想
メディアでも聞けないような内容を聞け素晴らし内容でした。
■参加者の感想
DMZ平和公園構想は国連の中でももっと話し合って欲しいと思った。
全国フォーラムが10月21日、東京都内で役員会を開催しました。
第1部で議事の審議を行い、第2部で元空将の大串康夫会長が記念講演を行いました。
議事では、昨年度の活動報告がなされました。新型コロナウイルス感染症の影響で大会やセミナーの開催が減少・縮小したこと、次年度は多くの活動を行う予定であることなどが報告されました。
講演後には、質疑応答が行われました。元防衛大学校教授の太田文雄幹事は、「日本が国際社会で信頼を得ていないのはスパイ防止法が制定されていないからだ。制定が必要だ」と意見を述べました。
■日時:2021年10月17日(日)
■会場名:ルミエールホール研修室
■参加人数:25名
■講師:魚谷講師
■参加者の感想
素晴らし内容でした